ヴァイオリンアクセサリー 練習用消音器 バイオリン、ヴィオラの消音器の登場です。今まで駒に、上から被せる被せるタイプのものがありましたが、これは写真を見ての通り、駒を前後から駒全体を挟むタイプ。こちらの消音器を装着して、演奏してみましたが、ミュートがすごく効いて、音質も被せるタイ... 2025.09.27 ヴァイオリンアクセサリー
ヴァイオリンアクセサリー 弓が買えなくなる 中級?クラス〜の値上がり方が半端ないよね...7、8年ほど昔、10万円しなかった弓が今、小売価格でほぼ20万円...それだけお金の価値が毀損しているということなんでしょうね。 2025.09.12 ヴァイオリンアクセサリー
健康 産經新聞記事より<2025/8/21> バイオリンを習うことが、認知症予防につながるってご存知ですか?産経新聞の記事でも紹介されていましたが、楽譜を見ながら指を動かし、自分の音を聴く。この“同時にいろんなことをする”作業が、脳をしっかり活性化させるそうです。バイオリンは左右の手や... 2025.08.21 健康
教室 2025合宿-クヴェーレ吉和- くたびれたー!でも、楽しかった!昨年と同じく日帰り参加。我が家から、女鹿平温泉クヴェーレ吉和まで、山陽道→広島道→中国道と、、、1時間15分ぐらい。距離だと90kmぐらいか。山間部を走っていると、緑が眩しい。中国道はトンネルを走っていると、... 2025.08.02 教室
お知らせ 広島 音の違いを弾き比べるバイオリン弦の体験会 6/14(土)-22(日)まで YAMAHA広島店(広島市中区紙屋町)にて、「音色の違いを弾き比べるバイオリン弦の体験会(予約不要)やっています。バイオリンの世界で 名高い弦メーカー「トマスティーク」「ピラストロ」「ダダリオ」素材や構造の違... 2025.06.15 お知らせ
教室 保護中: (生徒さん向け)買っていい●●●●●と、買ってはいけない●●●●● このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2025.06.02 教室
徒然 合格報告 今シーズンも、生徒さんたちから「合格しましたー!」連絡が続々!保護者の方々からも、「ヴァイオリンをやってたおかげで、合格できました。」と嬉しい言葉。本人曰く「小さい時から発表会で、一人で広いホールで弾いたりしていたから、試験で緊張しなかった... 2025.03.28 徒然
教室 弓折れる 中学生生徒の弓折れた。練習していて折れたらしい。今年5月くらいに、まあまあの金額(6桁)出して購入、、、、。私も試し弾きをさせてもらって同価格帯の中ではすごく弾きやすかったのに...特に寒さが厳しくなってきて、空気も乾燥するし、エアコンをつ... 2024.12.23 教室日記
教室 ヴァイオリンの良し悪しの見分け方 って、ご存知ですか?音ではなくて、それは「見た目」なんですよ!それ聞いた時、ひっくり返りました。笑思わず「ぇぇえええ〜〜!?音じゃないのぉぉお〜???」って。いや、でも本当らしいです。ヴァイオリンの製作コンクールでは音ではなく、まず、見た目... 2024.12.18 教室