教室

教室

【仕事】合宿

8月3(土)昨年に引き続き、お師匠様の教室の合宿のサポート?に行ってきました。会場はクヴェーレ吉和朝8:00過ぎから自宅で生徒さん1人だけレッスンして、出発。お師匠様は、亡くなっていないけど、教室は姉弟子先生方が引き継いで元気にやっています...
教室

音我苦快(発表会)2024

4/29(月・祝)発表会を開催しました。生徒のみなさん、大きな事故もなく、無事終了!生徒さんの御家族みなさんに大変喜んでいただけました。特に子供達には、このような小さな成功体験を沢山積み上げていくことによって、自分に自信を持てる強い人間に育...
教室

お別れ

3月末で生徒ちゃん(姉弟)がお父さんの転勤で他県に引っ越しのため退会されました。ウチの教室に問い合わせがあったときも、転勤で東広島に来られたことがきっかけでした。3年?4年間通われたかな?ありがとうごさいました。レッスンの間、お母さんがメモ...
教室

大人の合奏

今日はお昼から、広島市内にて、大人の生徒さんばかりで弦楽アンサンブルの合わせ🎻総勢60名ほど集まった。いやー、楽しかった、暑かった。三原博志バイオリン工房さんからお借りしているヴィオラ、、、いい音色がします。2曲目が終わって、休憩の間、急遽...
教室

割れた

最悪…(ビオラの駒)合わせ終わって、弦拭いていただけなのに。駒替えて、そんなに間もないのに...(泣夜、三原市糸崎町(JR糸崎駅前)にある、三原博志ヴァイオリン工房さんへ.入庫...駒の注文をしないといけないとのことで、預かり修理となりまし...
教室

(一社)日本弦楽指導者協会広島県支部会員及びその門下生による第59回合同弦楽演奏会

教室

2023ヴァイオリン発表会「音我苦快」

2023年4月30日(日)年に一度の教室の発表会「音我苦快」を開催しました。
教室

オンラインレッスンの先駆け

現在、関東在住の生徒さん(中学2年)からチーズケーキが届きました。ありがとうございました。今春から中学3年生で高校受験に備えるために退会となりました。はじめてウチに来た時は小学校2年生だから8歳だったかな?コツコツ努力するタイプの女の子でし...
教室

LINE公式アカウント作りました

ただ単に作っただけです。現在、お友達登録していただいても、何もありません😅公式アカウントなので当然認証はいただいています。^^そのうち、メッセージを送ったらAIで自動返信などの機能を付け足していこうかと検討中です。^^
教室

東広島 ヴァイオリン ヴィオラ 生徒募集チラシ

今までホームページだけで、チラシは作ったことがなかったのですが、やってみると以外と面白いものですねー。しかし便利な時代になりました。個人でホームページを作ったり、チラシを作ったりと簡単に出来るのですから。
error: Content is protected !!