明日は、演奏会本番。
今日はお昼からリハーサル。
広島市内に来ると、フレッシュネスバーガーでエッグサラダドックをいただくのがルーティンなのだ!

が、、、

ソーセージ!?に卵!?
お店のスタッフさんに見せて、「私は別に構わないんだけど、お店が損するよ…」
って。一応、伝えて差し上げた。

今回も広島のヤマハ店のレッスン室を借りて、丸1時間、ウォーミングアップ。

練習室からの眺め。



管楽器の人はやっているのかな?
↓

ウォーミングアップを終えて、リハーサル会場へ,,,

今月6/14-22まで、弦楽器フェアやっているそうです。
個人的には音色の違いを弾き比べるバイオリン弦の体験会。
これ、気になります。

それにしても、ヤマハにて、エレベーターの乗り降りで、ベビーカー押していた、お父さん、、、
エレベーターの乗り降りは、公共交通機関と同じで、「降りる人が先、乗る人が後」
だと思うんだけどなー。
リハーサルは前回同様、13:30-16:30までみっちりと。
今回は東京や九州からエキストラの先生方も集まって〜🎻
「指揮者なし」だから大変。(でも楽しいけどね。)
氣をつける、注意をすることは大変盛り沢山。
氣を抜くヒマがありませんっていうか、抜けません。
頭をフルに回転させ、先のことも考えながら、今までの練習での積み重ねを思い出し、(楽譜にも書き込みはしているので…カンニングではない)合わすのです。
昨日から広島市内はとうかさん。
大勢の人が思い思いに楽しんでいる様子を遠巻きに見ながら、家路へと急ぎました。


駅周辺の街並みも変わってきました。

帰り道、「そうだ夕方は、フレッシュネスバーガーでパスタを食べて帰ろう!」と、思い、、、

「あれ?、ここパスタやってないの???」(´・ω・`)ショボーン
「塩レモンチキンバーガー」で、晩餐会ソロ…

店を出ると、日が差していました。
明日、雨じゃなければいいけど…でも予報は雨…

明日、みんな来てね。



