教室 展示会に行ってきました。 三原さんの展示会。大勢の人が入れ替わり立ち替わり。うちの生徒さんたちも、立ち替わり入れ替わり!?数千万円するような、上質の楽器なんて、自由に弾かせてもらえる展示会なんて、そうそうないだろうし、、、今回の目玉は、チラシにも掲載されていた、「C... 2024.12.15 教室
教室 2024 三原博志ヴァイオリン工房-ヴァイオリン展示会-東広島 お世話になっている製作家の三原博志さんが、東広島市内で今年2回目の展示会を行いますので、そのご案内です。今回の展示会も、小売の楽器店などではガラスのショーケースに入っているような、ウン千万円!?クラスの楽器も、自由に弾いていただくことが出来ます。 2024.11.21 教室
教室 【注意喚起】ニセモノ ヴァイオリン弦 2024ヴァイオリン弦、みなさんどちらで購入されていますか???AMAZON ?楽天?Yahoo?メルカリやヤフオクといった個人間取引?楽器店の通販?お店(楽器店等)に出向いて買う???写真は、PiRASTRO社製のなヴァイオリン弦「eva... 2024.11.21 教室
ヴァイオリンアクセサリー 顎当て 生徒さんからの強い要望により、顎あてを交換することに。大きさや、モデル、材質により感触が違うので、しっくりするものを選んでいただきます。🎻 2024.06.02 ヴァイオリンアクセサリー
ヴァイオリンアクセサリー 肩当て PIRASTRO Korfker Rest 現在、肩当ては、ヴァイオリン、ヴィオラ共に、Viva La Musica ダイヤモンド を使っていますが、、、、これ、メチャクチャ音が良くなります。(個人的見解...)ヴァイオリン用とヴィオラ用、両方を購入しました。軽量化をするために、穴が... 2024.03.21 ヴァイオリンアクセサリー
教室 割れた 最悪…(ビオラの駒)合わせ終わって、弦拭いていただけなのに。駒替えて、そんなに間もないのに...(泣夜、三原市糸崎町(JR糸崎駅前)にある、三原博志ヴァイオリン工房さんへ.入庫...駒の注文をしないといけないとのことで、預かり修理となりまし... 2024.01.25 教室