毎朝、珈琲を飲んでいます。
子供の頃は、母親の珈琲を一口だけ飲んで、
「なんで、大人はこんなもんのどこが美味いんやろ?頭おかしい。。。」って、思っていましたが、大人になって自分がコーヒにはまっています。^^;
コロナの時に、「喫茶店に豆を卸せなくなったから。。。」と知人から、珈琲豆をいただきました。
豆でいただいたのはいいけど、ミルが無かったので、当時ニトリで1000円ほどの手回し式のミルをゲット。

豆を入れて自分で挽いて、飲んでみると美味しい…
それから珈琲の沼にハマりました。笑
今では、神戸市元町にある、はた珈琲店さんから通販で(たまにお店に出向いて購入する)買っています。ここのコーヒー豆(モカ)で入れた珈琲が一番美味しいです。


はた珈琲店(神戸市元町)
https://hata-coffee.com/
ブラウザーをアップデートしてください
ここのお店のコーヒー豆を通販で注文しています。☕️




