今朝は、合奏の練習のために広島市内へ。
この風景を見るのも、この通りを歩くのも私にとっては今日が最後です。
8/2(土)は、合宿の手伝いのため、私は県北にいます。
音大受験のために、JRを降りて、広電の前を毎週、いやほぼ毎日だったけ?(笑)通い慣れた道。
ここを通ることはもうない。
横断幕が飾ってあった。
今朝は、フレッシュネスバーガーにて、国産夏野菜のチリトマトクラシックバーガーをいただきました。
「効きすぎじゃないか?」と思うほど、ピリ辛がよく効いていました。
今まで香港旅行中も、本場四川料理など辛い系の食べ物は、全然平気でしたが、、これは、食事中、口の中で火災警報発令中…
辛いのが苦手な人は、やめといた方がいいかもしれません。
そして朝食を終えて、教室へ。
高校3年間、音大に通っていた4年間、そして大学卒業してからも、教室に顔を出すたびに見慣れた風景を、この位置から見るのも、これで最後。
最近、年を重ねるにつれて、古いものが取り壊されていくことを見聞きするとある種の寂しさを感じるようになりました。
歳をとってきた、、、(笑)ということなんでしょうね。
どこからともなく、、、
「ぼーっと、生きてんじゃねーよ!」
という声が聞こえてきそうです。(笑)
練習の後は、姉弟子先生たちと府中焼きでランチ。
パリパリして美味しいです。
私は、お好み焼きといえば、シンプルに「肉玉そば」です。