教室 今年一年ありがとうございました。 本日、全てのスケジュールを終えました。今年一年、ありがとうございました。インフルエンザや風邪が流行っています。みなさんご自愛ください。また来年よろしくお願いいたします。 2024.12.28 教室
教室 オンラインレッスン復活 フェードアウトしていた、オンラインレッスンを復活させることにしました。オンラインレッスンは、生徒さん、元生徒さん限定です。基本はSkypeを使いますが、iPhoneを利用なら、FacetimeでもOK!そして添削レッスンも行うことにしました... 2024.12.25 教室
教室 弓折れる 中学生生徒の弓折れた。練習していて折れたらしい。今年5月くらいに、まあまあの金額(6桁)出して購入、、、、。私も試し弾きをさせてもらって同価格帯の中ではすごく弾きやすかったのに...特に寒さが厳しくなってきて、空気も乾燥するし、エアコンをつ... 2024.12.23 教室日記
教室 ヴァイオリンの良し悪しの見分け方 って、ご存知ですか?音ではなくて、それは「見た目」なんですよ!それ聞いた時、ひっくり返りました。笑思わず「ぇぇえええ〜〜!?音じゃないのぉぉお〜???」って。いや、でも本当らしいです。ヴァイオリンの製作コンクールでは音ではなく、まず、見た目... 2024.12.18 教室
教室 展示会に行ってきました。 三原さんの展示会。大勢の人が入れ替わり立ち替わり。うちの生徒さんたちも、立ち替わり入れ替わり!?数千万円するような、上質の楽器なんて、自由に弾かせてもらえる展示会なんて、そうそうないだろうし、、、今回の目玉は、チラシにも掲載されていた、「C... 2024.12.15 教室
教室 譜読み-ローマは一日にしてならず- 先日、アマチュアオケでもヴァイオリンを楽しんでいる社会人の生徒さんがレッスンに来られた際、「先生、譜読みが早く出来るようになりました!!」と嬉しい報告をいただきました。 2024.12.02 教室
教室 2024 三原博志ヴァイオリン工房-ヴァイオリン展示会-東広島 お世話になっている製作家の三原博志さんが、東広島市内で今年2回目の展示会を行いますので、そのご案内です。今回の展示会も、小売の楽器店などではガラスのショーケースに入っているような、ウン千万円!?クラスの楽器も、自由に弾いていただくことが出来ます。 2024.11.21 教室
教室 【注意喚起】ニセモノ ヴァイオリン弦 2024ヴァイオリン弦、みなさんどちらで購入されていますか???AMAZON ?楽天?Yahoo?メルカリやヤフオクといった個人間取引?楽器店の通販?お店(楽器店等)に出向いて買う???写真は、PiRASTRO社製のなヴァイオリン弦「eva... 2024.11.21 教室
教室 エンドピン逝く 今日の夕方。生徒ちゃんのお母さんから送られてきた写真。お母さん曰く、夜、子供たちが寝たあと、台所で食後の片付けをしていたら「ペキっ」っと。エンドピンが逝ってました。 貸し出し用のヴァイオリンを貸して、預かり修理となった東広島市西条町のきはら... 2024.10.04 教室日記
教室 第60回記念 合同弦楽演奏会(日本弦楽指導者協会広島県支部会員と門下生による) ●第60回記念 合同弦楽演奏会(日本弦楽指導者協会広島県支部会員と門下生による)令和6年8月25日(日)13:00-開演はつかいち文化ホール ウッドワンさくらぴあ入場無料今月末に開催されます。参加される生徒さんたち、今、必死に練習をしていま... 2024.08.10 教室