10月下旬3日間の休日

10月の5週目は3連休。

29日
明後日で閉店する、オリーブキッチンにてモーニングソロ

午後から、楽器屋さんが注文していた弦を届けてくれた。

今回はいろいろ前回から、いろいろ冒険しています。
現在は、4本ともthomastik-infeld社のRONDOという弦を張っていますが、今回は、、、

A=ラーセン
D=オイドクサ(ガット)
G=オイドクサ(ガット)
C=オブリガート


今度、ソロを弾くので、どんな感じになるのか、試してみることにしました。
(これだけで3万円近い出費,,,💦)

次のピアノとの合わせで、あれ?と思ったら、RONDOに戻します。

 

 

30日
「道の駅たかの」へ

平日の木曜日だから、混んでないだろうと、思いきや、、、
駐車場は満車。
ここのアップルパイ大変美味しいので、アップルパイとリンゴのジャムの購入が主目的です。

 

最近、車の走りが重たく感じていたので、そうだエアーエレメント交換しようと思い、あらかじめネットで購入していたので自力で交換。

すると軽くなって、水が流れるように走りがスーッと。(笑)
燃費がリッターあたり、21.7Km!を記録
ハイブリットではありません。普通のガソリン車です。エコです。

 

31日食べ納め。

今日で3年半?営業が続いたオリーブキッチン最終営業日。
朝、8:00にモーニングしてきました。
いつも平日の朝は空いていたのに、今日は雨にも関わらず、9:00前から混みはじめました。

お店のスタッフさん、お疲れ様でした。

 

お昼は、家で食べるつもりが、いろいろ事情がありまして、近所の某大学の学食にて。
日替わりランチ。

夕食は、遠方よりピアノの先生が来られたので、タンドールにて会食。

いや〜、お腹いっぱいです。
カレーに使われているターメリックとか、スパイスって免疫力回復、精神安定に効能があるのですよ☝️

error: Content is protected !!