まずは、斎藤元彦知事さんおめでとうございます。
それにしてもオールドメディア酷い。
知事選挙の前から、ニュースでも、各局、朝や昼、夕方の情報番組などに於いてテレビのコメンテーターもみんな斎藤叩き。
「パワハラ」だの「おねだり」だの、、、「パワハラが原因で県職員二人が自殺した」だの
私は「えっ、そんな人が知事になれるの???」
「でもなんか胡散臭いわー」と思いながら少し引いた感じで見ていました。
選挙が終わっても印象操作が酷い。
今回の選挙、テレビや新聞と言ったオールドメディアは、どこも「テレビ vs SNS」という構図を作ろうとしていますが、私が見ていた限り、そうではなくて『嘘印象操作を含む嘘 v.s 事実』だったのでは?と思うのです。
もちろんSNSの中にも嘘が多いです。
でも”事実”もあります。
テレビやラジオで報道、新聞や雑誌に書かれている事って二次情報なんですよね。
情報を得る上で大事なことって、当事者が発信した情報や記録、
つまり”一次情報”に当たらないといけないのです。
ただみんな仕事あるし、家庭のこともあるし、いちいち調べたりなんかそんな時間も暇もない。
だからメディアなりジャーナリストが事実を調べ、裏どりをして記事を書いて情報をシェアするのです。
嘘を書いたり印象操作、偏向報道をするなら、なんのための報道、メディアなんでしょう?
洗脳装置と言わたり、マスゴミと言われても仕方ありません。
今のオールドメディア、報道に「ジャーナリズム」はありません。
上司の顔色ばかりを伺うサラリーマンですね。
大手地方紙で記者をしている知人がいるのですが、一緒に食事をした際、彼も言っていました。
「記事書いてもデスクに書き直しばかりさせられるし、圧力かかるから本当のことが書けないんですよ…(泣)」って(ちなみに上司は外国人…
今、大手企業の中には、自社独自のYoutubeチャンネルを作って、自社の製品などの案内をする会社が多くなりました。もちろん既存メディアでCMは流しているのですけどね。
(CMでは偏向報道出来ない)
既存のメディアだと偏向報道される可能性があるし、自社のYoutubeチャンネルだとそのリスクは排除できる訳でして。
ま、フォロワー数の多いYoutuberさんにいわゆる「企業案件」という形で動画を作ってもらい、その中で自社商品の案内、紹介をしてもらうというのも多く見かけるようになりました。
ここで忖度すると、Youtuberさんにはブーイングが来る訳ですからYoutuberさんも嘘は言えない訳です。でも企業案件ですから、あまり正直に言いすぎると今後、企業から仕事がもらえないかもしれない。
そのバランスの取り方なんですよね。
私たちは、難しい時代の中に生きているのかもしれません。
私たち個々が賢く?なって、情報の選別をし、事実を突き詰めるということが大事ですね